Q&A

サービスの経験がないのですが大丈夫ですか
当社は経験のあるなしに関わらず、入社されるすべての社員に加賀屋の流儀研修、 現場配属後に「OJT研修(On the job training)」を実施いたしますので、 接客業未経験の方でも安心して働いていただける教育環境が整っています。
笑顔に自信がないのですが大丈夫ですか?
採用においては、今現在のスキルや表情よりも、将来的な伸びしろを重要視します。 人見知りと自分では思っていても、潜在的なホスピタリティ精神に溢れた方は大勢いらっしゃいますので、 「人を喜ばすことが好き」といった方はぜひお問い合わせください。
社員研修はどのくらいの期間おこなわれるのですか?
学卒新入社員の場合は、入社式以降に約1か月間の集合研修を行います。 社会人としてのビジネスマナーや接客の基礎を学ぶ他、同期社員との絆を深めるためのグループワーク等も行います。
学生時代に何を勉強しておけばよいですか?
現在は十人十色から一人十色の時代と言われ、様々な趣味嗜好を持つお客様が増えてきました。 学生の皆様には一つでも多く「心の引き出し」を増やすことを心がけ、 お客様との会話が弾むよう色々な感動経験を積んでいただきたいと思います。
入社するにあたり必要な資格はありますか?
海外からもお客様がお越しになるので、英語や中国語が話せるに越したことはありませんが、 最後は人の手によるぬくもり、思いやりが大切となりますので、おもてなしの感性・センスを磨いていただくことをお勧めします。
入社後の配属は希望通り行われますか?部署異動はありますか?
入社後は本人の適正を図るために様々な現場を経験していただきます(2~3年毎)。
これは、どんな職種に就くにしろ「加賀屋のおもてなし」を肌で感じた人でなければ実践が難しいと思われるからです。 適材適所を見極めることが、結果として本人のためになるといったケースが多く見受けられます。
グループ内異動や転勤はありますか?
基本的には和倉温泉での勤務となります。 ただし、総合職の幹部候補生は、本人の適性や会社の事業展開に伴い、家族構成を見極めたうえで転勤もありえます。
また、本人の見識を広める為に「研修」として短期的な都会地勤務や出向を積極的に実施しています。
寮はありますか?
寮のほとんどは会社から徒歩圏内にあり、男子寮、女子寮、母子寮があります。
寮費は10,000~25,000円の間になります(水道光熱費は本人負担)。

ページの先頭へ戻る

Q&Aイメージ