- 加賀屋グループ【採用サイト】HOME
- 新卒採用
明治39年、12室30名収容の小さな宿からスタートした加賀屋。
お客様満足を一筋に追求し続ける加賀屋は、平成に入り、姉妹館「あえの風」開業やレストランの全国展開、
パティスリー&カフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」、新たな旅館スタイル「虹と海」開業、
そして旅館初の海外フランチャイズ事業「日勝生加賀屋」で海外へも進出。
世の中のグローバル化にあわせるように事業を多角化し、さらなるお客様満足を追求しています。
【調理専門学校・製菓専門学校を卒業見込みの方へ】 新卒(専門学校)の募集エントリーについては、弊社人事担当までお電話かEメールにてお問合せいただくか、 ご自分の在学する学校の求人票を確認いただき、進路指導担当の先生にご相談ください。
募集職種総合職
業務内容 | 旅館の管理・運営を通して接客スキル・マネジメント能力を会得
|
---|---|
募集人員 | 約10名 |
詳細 |
【総合職】旅館の様々な業務を経験し、それぞれの部門で顧客満足度第一を念頭に仕事に取り組みます。本人の適性を見ながら、会社の経営方針を決定する経営企画、予約管理や宿泊プランの造成を担当する営業本部、お客様と直に接しながらおもてなしの知識と技術を磨くフロント部門などに進み、段階を経て成長を目指していただきます。 |
給料 | 大 卒 :月給 206,400円 ※諸手当含む
短大・専門卒:月給 193,200円 ※諸手当含む |
諸手当 | 上記の諸手当の他に
通勤手当(24,200円迄)、都会地勤務手当、語学手当(一定の基準を満たす場合)等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 石川県七尾市、石川県金沢市
※営業所勤務の場合、東京・大阪・名古屋 |
勤務時間 | シフト制 お客様の滞在状況に応じて |
休日休暇 | 年間105日
年次有給休暇 特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、出産休暇、育児休暇) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 国内研修旅行、資格取得補助制度、財形貯蓄、社員食堂、社員寮、女子寮、母子寮、企業内保育園(カンガルーハウス)、定期健康診断、社員割引制度、慶弔見舞金、退職金制度
※経済産業省が推進する「健康経営優良法人2023」の認定を受けました。2020年から連続4回の認定となります。 |
教育制度 | 新入社員導入教育、OJT教育、社内ビジネススクール、海外視察研修 |
募集学科 | 全学部全学科 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込書、成績証明書 |
選考方法 | 面接(適正重視)、SPI検査 |
募集職種客室係
業務内容 | 加賀屋のおもてなしを最前線で実践する接客スペシャリスト |
---|---|
募集人員 | 約15名 |
詳細 |
【客室係】お客様がご来館されてから、お帰りになるまでのお世話をさせていただく仕事です。ご到着時のお茶出し、お召し換え、お食事のお世話などすべてを担当し、お客様と接する時間がもっとも長いため、直に反応が感じられます。
|
給料 | 大学・短大・専門卒:月給 225,800円 ※諸手当含む |
諸手当 | 上記諸手当の他に
通勤手当(24,200円迄)、語学手当(一定の基準を満たす場合)等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 石川県七尾市 |
勤務時間 | シフト制 |
休日休暇 | 年間105日
年次有給休暇 特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、出産休暇、育児休暇) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 国内研修旅行、資格取得補助制度、財形貯蓄、社員食堂、社員寮、女子寮、母子寮、企業内保育園(カンガルーハウス)、定期健康診断、社員割引制度、慶弔見舞金、退職金制度
※経済産業省が推進する「健康経営優良法人2023」の認定を受けました。2020年から連続4回の認定となります。 |
教育制度 | 新入社員導入教育、OJT教育、社内ビジネススクール、海外視察研修 |
募集学科 | 全学部全学科 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込書、成績証明書 |
選考方法 | 面接(適正重視)、SPI検査 |
募集職種調理師
業務内容 | 和食の調理業務全般を担当し、おもてなしの心で味わう人に喜びを与える |
---|---|
募集人員 | 約8名 |
募集資格 | 調理師免許取得が望ましい
※調理師免許を取得していない方は、働きながら受験することができます ※調理師免許取得には2年以上の実務経験が必要です |
詳細 |
【調理師(和・洋)】加賀屋グループの調理に携わる業務です。世界農業遺産に認定された能登の食材をふんだんに使用した地産地消の会席料理の調理技術を習得します。
|
給料 | 2年制専修・専門学校:月給 202,300円 ※諸手当含む
1年制専修・専門学校:月給 196,500円 ※諸手当含む |
諸手当 | 上記諸手当の他に
通勤手当(24,200円迄)、食事手当 等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 石川県七尾市(加賀屋、松乃碧、あえの風、虹と海)
石川県金沢市(金沢茶屋) |
勤務時間 | シフト制 お客様の滞在状況に応じて |
休日休暇 | 年間105日
年次有給休暇 特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、出産休暇、育児休暇) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 国内研修旅行、資格取得補助制度、財形貯蓄、社員食堂、社員寮、女子寮、母子寮、企業内保育園(カンガルーハウス)、定期健康診断、社員割引制度、慶弔見舞金、退職金制度
※経済産業省が推進する「健康経営優良法人2023」の認定を受けました。2020年から連続4回の認定となります。 |
教育制度 | 新入社員導入教育、OJT教育、社内ビジネススクール、海外視察研修 |
募集学科 | 全学部全学科 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込書、成績証明書 |
選考方法 | 面接(適正重視) |
採用条件 | 調理師免許を有する方
又は取得見込みの方 |
募集職種パティシェ
業務内容 | 世界的パティシェの店舗で己の腕を磨く |
---|---|
募集人員 | 5名~ |
詳細 |
【パティシェ】石川県七尾市出身の世界的なパティシェ辻口博啓氏と加賀屋グループが共同で設立した洋菓子店で勤務をしていただきます。スイーツの製造だけでなくカフェを併設している店舗もあり、接客のスキルを磨きながら石川の食材をふんだんに使用したスイーツづくり、また全国のコンテストにも参加し技術を磨くことができます。 |
給料 | 大卒・短大・専門卒:月給 171,900円 ※諸手当含む |
諸手当 | 上記諸手当の他に
通勤手当(24,200円迄)、食事手当 等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 石川県金沢市(ルミュゼドゥアッシュKANAZAWA)、石川県七尾市(ルミュゼドゥアッシュ和倉店)、石川県河北郡(レグレット 津幡アトリエ)、その他金沢駅構内や県内ショッピングモール店など計7店舗 |
勤務時間 | シフト制 |
休日休暇 | 年間96日
年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、出産休暇、育児休暇) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 財形貯蓄、退職金制度、国内研修旅行、社員食堂(和倉店)、社員寮(和倉店)、女子寮(和倉店)、母子寮(和倉店)、企業内保育園(和倉店)、定期健康診断、社員割引制度、慶弔見舞金、資格取得補助制度 |
教育制度 | 新入社員導入教育、OJT教育(シスター&ブラザー制度)、社内ビジネススクール、海外視察研修 |
募集学科 | 全学部全学科 |
提出書類 | 履歴書、卒業証書見込書、成績証明書 |
選考方法 | 面接(適正重視) |